2019年2月1日から放送スタートしましたトクサツガガガ3話。
特撮もの好きなオタクの主人公で、アニメオタクの北代さんと仲良しの女性会社員です。
今回は、トクサツガガガ3話について、SNSで盛り上がった話しを中心に書いていきたいと思います。
Contents
トクサツガガガ3話【ネタバレ感想】は北代が追加戦士!敵か味方かどっち?
(→)劇中歌「エマージェイソンのテーマ」のコーラス部分は、作曲者である #井筒昭雄 さん自らが熱唱「ファイッ! ファイッ!」(完)
#トクサツガガガ #エマージェイソン #音響デザインhttps://t.co/2r1lGx6qvS— nhk_chubu (@nhk_chubu) February 1, 2019
トクサツガガガ 第3話の放映が始まりました!
今回は、北代さんとの場面で盛り上がりましました。
北代さん役の木南晴夏さんの話題について紹介したいと思います。
それでは、早速見てみましょう!
北代さん、たとえ趣味が合う人だとしても友達にはしたくないな・・・
だから、北代さん怖い もしかして、敵役なのでは?
あれ、原作と違ってセロトル(北代さん)更に攻撃力増して来た?!
北代さん同担拒否タイプなのか?
くそぅ、まだ仲間にならないのか…!
追加戦士は最初仲悪いけど仲間になった時が熱いんだよな……
追加戦士とて、すんなり仲間にはなりません。
引用:Twitter
北代さんの話題でかなり盛り上がりましたね!
北代さんはアニメオタクですが、最初は敵のように仲村さんのことはすんなり認めてくれません。
今回は、敵なのか、味方なのか分からないまま終わってしまい、来週に持ち越しとなってしまいました。
ただ、根本的にはオタク同士の仲間、この二人は結び合う運命だと思われます。
是非、これからの仲村さんの仲間に加わって、女子会のメンバーとして、華を咲かせて欲しいです!
期待してます。
最終話の予測も書いてます!
今後の展開を楽しむ上で参考までにしてください。
トクサツガガガ3 話【ネタバレ】感想!今後の北代さん役の木南晴夏の演技はどうなる?
(→)【小道具編】 #任侠さん のお店で売っている #食玩 ですが…本物の箱と同じ大きさにこれまた本物と同じように開けられるジッパー加工を施しています。ドラマではわかりにくいですが裏面もちゃんと作っています。ちなみに中身は入っていないのでサーチは禁止です。(完) #トクサツガガガ pic.twitter.com/BtFPqGAxVh
— nhk_chubu (@nhk_chubu) February 1, 2019
木南晴夏さんが役する北代さんは、原作では仲村さんの女子会メンバーの一人です。
原作と違いを持たせており、かなり強烈な攻撃力を持ってます。
トクサツの追加戦士を思わせるように後から仲間としてかなりな役にたつ方だと思われます。
仲村さんが苦手とする母親に会いに行く場面などでは、おそらく一緒に旅行に行くなどして、オタク同士の仲間として、かなりな協力者になりそうです。
仲村さんと北村さんお互いの強みを活かしあい、更なるストーリーの幅を持たせてくれることを期待したいですね。
今後の展開を楽しみにしましょう!
トクサツガガガ3 話【ネタバレ】感想!3話の感想は?
#トクサツガガガ 第3回をリアタイで
ダミアン「 #なんかリアルってまるで怪人だね 」
この怪人と戦うのはオトナの宿命か。#大事なことはすべて特撮が教えてくれる #スキなものはスキhttps://t.co/EgmnpAoRvT— nhk_chubu (@nhk_chubu) February 1, 2019
やはり、トクサツをベースにストーリー展開がめぐるましく変わるのが心地よいですね。
ヒーロー戦隊などのトクサツのショーなどで、演出するのもかなり本気度が伝わってきます!
会社の仲間を作ろうとする仲村さんの仕草が楽しかったように思います。
次回に今回は持ち越されているので、その後の展開で、北代さんとの友情を見るのが楽しみですね。
来週も楽しみにしましょう!